梅雨入りしました

秋田も今朝
梅雨入り宣言。

今日は早速雨です。

漢方的に
梅雨の季節は、体に余分な水分が溜まりやすくなります。
それを、湿邪(しつじゃ)と呼びます。
頭痛、体が重い、だるい、食欲低下、下痢、むくみ、関節の痛み等。
それぞれ関連の無さそうな症状ですが
どれも湿邪が原因です。

そして、溜まった水は冷たいでしょ?
だから体に余分な水分が溜まると冷えるのです。


梅雨がキライな女子のみなさま

ワイズファーマシーでお待ちしております。

ワイズファーマシー

隠れ家的カフェ風な薬局です

0コメント

  • 1000 / 1000