ながまって化学〈酔いどれハエ?〉昨日から始めました医療や健康や薬の最近の話題ざっくり一言で伝えるコーナーのタイトル「ながまって化学」になりました!ながまる=秋田弁で、横になる。健康情報があふれる現代で日常の忙しい生活を送るあなたへ信頼できる情報源から化学っぽい話題をながまってゴロゴロしながら気楽に読めるように要約してお伝えできればと思います。今日の一言。今年4月の論文報告イラン大学の研究によると、ショウジョウバエのオスは交尾で快感を味わうらしい。さらに、メスにフラれるとアルコール摂取量が増える!性行動と薬物は、同じ脳の報酬系で処理される。ヒトのアルコール依存の解明に役立つ研究のようです。2018.05.11 02:58
業界の話題を一言で。新しいコーナー始めます。医療や健康や薬の業界の話題をざっくり一言で書きます。情報元はm3.comです。なぜ一言なのかと言うと私が、難しい言葉が苦手だからです。今日の一言。2017年にアメリカで高血圧の基準が140/90から130/80に下げられ、日本でもこの基準を適用するか検討中。2019ガイドラインに。採用されたら高血圧のひとは1000万人増えるだろう。詳しく知りたい方はスミマセンがご検索を。 2018.05.10 01:45
今日は何の日? 今朝パソコンを開いたら今日はアイスクリームの日!秋田のババヘラアイス知ってるかな?って出てました!!ババアがヘラでアイスを盛るからババヘラアイスなんですよ〜〜。秋田県民には常識ですね。私が子どもの頃にはババヘラって、こっそり呼ぶべきネーミングだったのに、今や全国区なのでしょうか⁈2018.05.09 08:22
最近よく言われています。店長さん、やせましたね!と。そのおかげでしょうか、ダイエット相談が再燃してきましたよ!私の勝手な見解ですが、薬剤師とか薬局スタッフでメタボの人は少ない!そして薬局薬店の店主は、いくつになっても妙に元気で若々しい!と思う。薬や健康食品のウラオモテを熟知して飲んでるからでしょう。2018.05.08 08:35
今日からまた頑張りましょう。連休明け、いかがお過ごしですか?リフレッシュできて今日からまた頑張れるとよいですね。でも…遊び過ぎて気持ちが戻れない人、ゆううつ気分につかまっちゃった人、連休がかえって疲れるって人、頑張りすぎないで。ワイズファーマシーでお待ちしています!2018.05.07 08:07
みどりの日秋田は雨が降ったら止んだりです。昨日、いとこの男子(←年令はおじさん)2人がお店に来てくれました。長男くんには1〜2年に1回会うかな、次男くんは何十年ぶり?で全然分からなくて大変失礼しました。会いに来てもらえるって嬉しいです、ありがとう。ワイズファーマシーの中庭ではルーピン(ルピナス)つぼみが大きくなってきました。ワイルドフラワーなので放っておいても毎年咲いてくれるから、これまた嬉しい!↓2018.05.04 07:46
加齢は足し算?40歳を過ぎた頃から歳が気にならなくなりました。おばさんっていいなぁ、楽ちんだなぁ。そんな気分。でも、50歳を過ぎたら世の中で、人間を劣化扱いすることが気になりだしました。加齢とは内面的には足し算だけど外見や身体はやっぱり引き算かも…。以前、90歳のおばあちゃんが美肌のサプリメントの相談にいらした時の気持ち、今なら分かります!2018.05.01 07:03